前回、Excelで作成者や最終保存者情報の削除方法を確認しましたが、Wordで同じ方法を確認するとできませんでした。
調べてみると一応削除はできたのですが、なぜExcelと同じように「環境設定」の「セキュリティ」にはないのか。各アプリで仕様が違うのでしょうか?
とりあえず、Wordで作成者や最終保存者を削除する方法はこちら
「校閲」メニューの、
「保護」から「文章の保護」、
そこのプライバシーの中に「保存する時に個人情報をファイルから削除する」にチェックをいれるといいようです。
ちなみにPowerPointも調べてみたけど、わからない!
コメント