周りにApple Watchが増えていくなかスマートウォッチを検討して、とりあえず結果として「MIスマートバンド4」に決めました!という内容です。(すでにMIスマートバンド5が出ていますが購入時はまだだったので)
もうすぐApple Watch6も発表されそうだけど。
今回のスマートウォッチで重要視した内容
- バッテリー持ち
- 価格:安いほうがいい
- 用途:通知メイン
検討したスマートウォッチ?の種類。
- Apple Watch(Apple)
- Fitbit(Fitbit)
- MIスマートバンド(Xiaomi)
バッテリー比較
- Apple Watchは 18時間(引き伸ばしたら3日くらい?)
- fitbitは種類にもよるが1週間くらい。
- MIスマートバンドは 20日。
価格比較
- Apple Watch (seriesによって2万円〜5万円程度。もっと高価なのも)
- fitbit(1万円〜3万円)
- MIスマートバンド (Amazonで4,000円以下。比較すると激安)
用途
とりあえず通知!もちろんいろんな機能が盛り込まれたほうがいいが、スマホでやる!通知をしてくれ!
1.スマホの画面をいちいち確認するのが面倒だ!
仕事の連絡漏れを考えると毎回スマホをチェックするのは面倒だ。
オフィスにいるときはそこまで思わなかったが、いや、思っていたかも。着信音はあまり大きい音でしたくない。外出中にも連絡があるかないか頻繁に確認するのが面倒。
そして、iPhone11に変えて本体が大きくなったせいなのか、何回も落として取り扱いに敏感になっている。
また、指紋認証だったら画面見なくてもポケットから出してそのままロック解除できていたのが、FACE IDはどうしてもワンテンポ遅くなる。顔認証して解除するもの下からスワイプしないといけないし。FACE IDになってiPhoneの出し入れ+ロックが解除できない。(そんなときに限ってマスクをしている。)
そんなことで頻繁にポケットからiPhone出し入れするのは思った以上に苦だった。TOUCH IDのときはそんなに思わなかったのに、FACE IDってやっぱり面倒なのかも。
今でこそ慣れたけど、変えた当初は何をしているんだろうと疑問に思った。
2.スマートウォッチなら通知だけでも便利そうだ!
スマートウォッチ購入に先立って、何ができる?と疑問が出てくる。
通知、着信、返信などなど
通知や着信は良いとして、LINEの既読がつくの?とか、返信はスムーズにできるの?メールは送信できる?など
ちょっと調べてみたら、
Apple Watchなら、リマインダーはSiriで作成できるらしい。
メール返信も、定型文、絵文字、音声入力、ができるようだ。
あまり長文は向かなさそうだ。添付ファイルは見れないようだ。
やはり、Apple Watchで通知や内容確認し、iPhoneで返すという流れが使いやすいのかな。
3.通知メインで数万円は高価だ!
色々機能があるとはいえ、通知メインにApple Watch5万円もいる?とは思いつつもseries3で2万ちょい。そりゃ新しい方がいいし多機能な方がありがたいけど。
4.バッテリーがすぐ切れるのは充電が面倒だ。
一番のネックはやはりバッテリーだと思う。スマホだって毎日充電しなければならないからしょうがないけど、それでも、Mac、iPad、iPhoneなど+Watchのバッテリーを気にして生きていかなければならいのは、ちょっとしんどい気がする。
Appleは18時間をうたっているが、(使い方によってはもっとのびるらしい)
機能制限するとseries3で、3日くらいはもつのでseries5で常時点灯をなしにしたらもっと持つのかな?
Fitbitもある。通知だけならこれでいいのでは?バッテリーも5日とか持つらしい。Fitbitも種類があるが2万円くらいである。
他にも通知だけでも確認できないかと、スマートウォッチを検索したら安価でもっとバッテリー持ちがよいものもある。
5.扱いにこまる!
実際つけていると絶対どこかにぶつけて傷つける。
過去、腕時計を含む全ての腕の装着物は必ずと言っていいほど傷つけてきた気がする。コンクリートの上に腕を下ろして腕時計のガラスに傷。掃除をしていていろんなところにぶつける。
もちろんあれば便利だけど、壊しちゃったり傷つけたりしそう。
結果いきついた、スマートバンド!
お試しでつけることができないので、ちょっと悩んでいたけどスマートバンドたる良いものを見つけた。安くて、通知ができて、バッテリー持ちがよく、iPhoneにも使える。なんなら壊れたっていい。絶対いつかどこかにぶつける。
Amazonでもいろんな種類があった。
流石にちょっとはずれは引きたくないので、評価のようさそうなものをと思いつつ・・・。
行き着いたのがとても安価でバッテリー長持ちの「MIスマートバンド4」(今は5が出てる)
メーカーはXiaomi。着信やLINEも通知ができる。
価格もアマゾンで4,000円以下で超手が出しやすい!
バッテリーが20日もつ。1回の充電でバッテリーは1ヶ月はもちそうだ。
これは良いかもしれないと購入した結果、
バッテリーは20日って書いてあったけど、使わない機能は省いたとして実際使用して1ヶ月は持つと思う。(これは実際に購入してから、不要な機能は絞ってあるけど、27日使って残量36%)睡眠時間も計って。
価格の割にはとっても便利。
当たり前のことだが、時間確認できるだけでも便利に感じる。
そして安さもあってガンガン使える。
作業や掃除をしていると何かと何処かにぶつけるのだが、壊れてもいいと思えるくらいに扱えるのがむしろいい。(AppleWatchでぶつけたらきっとショック。)
いつかAppleWatchを装着したときのための予行練習にもなるし?
初めてのスマートバンドだったのでつけ心地は心配だったが、今は慣れて気にならない。あまりきつく締めるとかぶれたりするから、ゆるめにしている。
MIスマートバンド4はこちら!私はバンドだけ別売りの種類があったので編みナイロンのバンドにした!
ちなみにMIスマートバンド5はこちら。Amazonでみたら5,000円くらいでした。
コメント